デイリサーチ
『自民党検討中の携帯電話の課税をどう思いますか? のコメント
- ◯さん 男性 73歳 (反対)
- メール以外使用場所を制限する 特にスマホを含め歩行中、自転車移動中の使用には厳罰を
- ◯さん (どちらでもない)
- 不正受給者対策だの、脱税対策あたりすりゃ税金浮くから消費税も課税も幾分下がるかもよー。社会保障にぶら下がってる奴多いから増税するんだしな( ゚Д゚)y─┛~~
- ◯さん (携帯電話課税の話しを知らない)
- なあ
- ◯さん (携帯電話課税の話しを知らない)
- いつの話?・・・・
- ◯さん (反対)
- 何を考えているのか、非常時の必需品でも有ると思う。
- 管理人へ!さん (携帯電話課税の話しを知らない)
- ↑この上に「ウェブ検索1回につき5pプレゼント!注目ワードクリックでもポイントが加算されます!!」とあるが「注目ワード」とはどこだ!もうかなり前から表示されていないぞ!ずさんな管理だ! もう1年間もここに書いているのに管理人は読まないのか??何のためにコメントを書かせているのか??
- ◯さん (反対)
- 宗教法人への課税はしないの?
- ◯さん 男性 (反対)
- このまま進めば、人頭税もあり得る。
- ◯さん (携帯電話課税の話しを知らない)
- えっ?ほんま??困るわ!!これないと就職先見つけるのが難しいねんから、無職の人には助け舟が必要やで。
- ◯さん 女性 (携帯電話課税の話しを知らない)
- 大手や外資系だと携帯が支給されている場合が多い。でも零細中小は自分の携帯で仕事している。考えようよ!