デイリサーチ

『自民党検討中の携帯電話の課税をどう思いますか? のコメント

じゃりン子ののさん (反対)
自分たちの政治の不始末を国民にこれ以上押し付けないでほしい。
◯さん (反対)
税金を取れる所ばかり見つけてないで、議員の人数や年収を減らすことを考えてほしいね!
◯さん (反対)
企業は減税、議員定数は改訂せず、負担は国民から・・・・・・
◯さん (どちらでもない)
通信インフラの整備が国の持ち出し大なら通信事業者に課税するのが普通です。しかしたとえば、空港と航空会社みたいに不透明なこと(一般財源から補助の駄々漏れ)とか、エンドユーザー課税の理由が有るなら説明するべき。現状は枠がないから、かなり一般財源を使ってるでしょ。
◯さん (反対)
そんな事より議員の質を良くして、人数を減らせ〜〜!!無駄が多すぎる。
匿名さん 男性 46歳 (反対)
はい。
◯さん (反対)
当たり前でしょう、その前に政治改革をやって議員の数を 減らすのが先だろう。自分らの事を後回しにして よくもぬけぬけと言えたものだ。こんな破廉恥な議員は次の時には落選させてやる。成敗。
◯さん (携帯電話課税の話しを知らない)
どっちに課税・
しもりんさん (携帯電話課税の話しを知らない)
えっなに?
◯さん (反対)
N
回答結果へ戻る