デイリサーチ
『自民党検討中の携帯電話の課税をどう思いますか? のコメント
- ◯さん (反対)
- あの党は票に関係のない所から税金を横取りし、関係団体に投入するのだ。
- ◯さん (反対)
- 法人税を減税して、その財源の穴埋めに取りやすいところから取るという弱者いじめはもううんざりです。
- ◯さん 男性 40歳 (反対)
- 税金が足りないなら議員削減から始めろ!
- ◯さん (携帯電話課税の話しを知らない)
- 知りませんでした。 でもその前に全公務員のナゾの出張費、切手代等の領収書のない請求をさせないとか徹底している姿勢をみせて欲しい!領収書のない支出に普通の企業ならお金ださないでしょー。
- ◯さん 男性 51歳 (反対)
- 外形所得課税や特定法人(宗教、財団等)への課税が先
- ◯さん 男性 (どちらでもない)
- 携帯やスマホは「持たない主義」ですので、お好きな様に!?
- ◯さん 女性 48歳 (携帯電話課税の話しを知らない)
- なになに?
- たけちゃんさん 男性 73歳 (携帯電話課税の話しを知らない)
- いろいろこじつけるものだなー
- ニッポンゴ、ダイジョブ?!さん (反対)
- 自民党「が」/「の内部で」/「の有志議員が『携帯電話問題懇話会』」で でしょう。日本語表現と事実関係の学習をきちんとしなさい!!!
- ◯さん 男性 47歳 (反対)
- まず、公務員の年収を中小企業と同じにしろ!