デイリサーチ

『自民党検討中の携帯電話の課税をどう思いますか? のコメント

◯さん 女性 42歳 (反対)
ちょっと意味が解りません。
◯さん 女性 37歳 (反対)
あんまり詳しくは知らないけど、ちょっと景気がいいからって国会議員の給料を増やすような政権は信用ならない。公務員はある程度仕方ないところもあるのだろうけれど。
◯さん (反対)
市民には増税ばかりで、大企業は消費増税の還付と法人税減税でウハウハ。
ご隠居さん (反対)
課税しやすい所から。
◯さん (携帯電話課税の話しを知らない)
仕訳はどうなった?!!
◯さん (反対)
当たり前でしょう、これ以上、何の理由があって彼らの言いなりになるの?
◯さん (どちらでもない)
確かに税収は増えるだろうけど
◯さん (どちらでもない)
2台以上所持する分には贅沢税という事で課税しても良いのでは?
◯さん (反対)
税金の不要不急支出を見直してから増税せよ!でも、携帯電話に課税しても景気後退しないかもね。
◯さん (反対)
税金だけは増えて、控除や割引などは減っていく…その前に議員の給料減らすのと数を減らしてくれるかな。号泣議員みたいな詐欺を許さないシステムも作って欲しいね
回答結果へ戻る