デイリサーチ
『自民党検討中の携帯電話の課税をどう思いますか? のコメント
- ◯さん 男性 79歳 (反対)
- また課税ですか。ご勘弁を!
- ◯さん (反対)
- 消費税にさらに携帯電話に課税するのは税に税を課する二重課税で違法行為である。
- sinさん 男性 50歳 (携帯電話課税の話しを知らない)
- 知りませんでした。
- ふなきちさん 女性 44歳 (携帯電話課税の話しを知らない)
- もっと大事な法案のことに気を取られてる間にそんな話が!?
- ◯さん (反対)
- どうかしてる
- ◯さん 女性 27歳 (賛成)
- 私はたいして携帯電話は使わないので何の財源にするのか明確になっているのであれば全くかまわない。
- ◯さん (反対)
- いくら税収増やしても使い方を変えないと「ざるに水」。 早く気付いてぇ。
- ◯さん 女性 (携帯電話課税の話しを知らない)
- 消費税も上がって、何でもかんでも国民からお金を取って、いったい何考えているのでしょう、景気が戻っているって、給料も上がっていないし、今年の夏のボーナスもなし。これ以上国民を苦しめないでください。
- ◯さん (反対)
- 何からでも国民に課税して取ろうとしている・・・自分達の腹を痛める事を考えたら、国家公務員の定数削減や給与、ボーナスを減らせ・・・ボーナスは会社の利益を社員に還元するもので、公務員はボーナスなど貰う権利は無い。
- ◯さん (反対)
- 議員の定数削減はどうした?