デイリサーチ
『耳掃除をする道具は? のコメント
- かっちやんさん 男性 80歳 (耳かき&綿棒)
- ときどき
- ◯さん 男性 72歳 (この中にはない)
- 頭を洗う時に耳も洗うので、出てからティシュで水を取るだけです。
- reiさん 男性 (耳かき&綿棒)
- 耳かきでかきだし、綿棒でふき取り。
- ◯さん 女性 44歳 (この中にはない)
- 耳鼻科の先生によると、耳掃除は基本的にはしなくていいそうです。耳垢は、耳の入り口に向かって押し出されるようになっているので、見えている部分だけ、きれいにぬぐっておけばいいそうです。耳かきや綿棒で耳掃除をしすぎると、逆に外耳道を傷つける人もいるので、どうしてもやりたい人はほどほどに、とのこと。もう20年以上耳掃除はしていませんが、耳垢が詰まってる、といわれたことは一度もありませんよ。
- ◯さん 男性 (耳かき&綿棒)
- その時々に因って、両方使うかな!!
- ◯さん (綿棒)
- 昔は耳かき今、綿棒・・
- モコリンさん (綿棒)
- 耳かきは痛そう!
- ?さん (綿棒)
- 怖いので風呂上がりに綿棒で・・・
- ◯さん (耳かき&綿棒)
- 超かさかさ耳垢なので、湯上がりに綿棒、その他は耳かきです
- ◯さん 女性 46歳 (綿棒)
- 綿棒です。
- 1-10 / 1414
- 次へ →