デイリサーチ

『仕事は、成果主義と年功序列、どちらが良いですか? のコメント

◯さん 男性 51歳 (年功序列)
結果を出せば良いんだろう的な風潮は、日本人本来のメンタリティに合わない。
平社員さん 男性 42歳 (成果主義)
報われるべき人が報われるべき。
◯さん (年功序列)
頑張っている人は評価されるべきだと思いますが、どんなに頑張っても成果がでるとは限らないので。成果主義だと要領のいい人だけが得しますよね。
◯さん (どちらとも言えない)
飲みこみの早くて適応能力のある人は年功序列の軋轢はかわいそうだという考えと、信頼と実績で勝ち取った人もいる。ので。
◯さん 女性 (どちらとも言えない)
どちらも
◯さん (どちらとも言えない)
実力主義は大事、だけど年長者を立てる気持ちも大事、年功序列と実力主義が上手にミックスされた状態がベスト 年功序列だけだと組織が腐るし、実力主義(成果主義?)だけだと、自分に関係ない部分は手を出さずに、これまた腐る
◯さん (どちらとも言えない)
縁の下の力持ち的な人はどうなるのか・・
◯さん (どちらとも言えない)
業種によって異なるでしょうね
◯さん (どちらとも言えない)
基本的に年功序列を大切にしたいが、年功序列にあぐらをかいて仕事もせず給料だけたくさんもらっている人を見るとどうかと思う。
◯さん (年功序列)
長く勤めたいから
回答結果へ戻る