デイリサーチ

『仕事は、成果主義と年功序列、どちらが良いですか? のコメント

◯さん (年功序列)
成果を正しく評価できる人間がいない状況では、年功序列がまだまし。
はまさん 男性 43歳 (どちらとも言えない)
難しいなぁ
◯さん (どちらとも言えない)
職種によるに一票。成果が見えにくい職種は成果と言われても…。仕事量の差が倍近くあっても、適当にヘラヘラやってサッサと帰っちゃう方が仕事が出来るみたいに評価されるとね〜。
◯さん 女性 56歳 (どちらとも言えない)
成果が出なくても誠実な人がよい
◯さん (どちらとも言えない)
年長者の意見も必要だし 若い力も必要だし
ひひさん 男性 39歳 (どちらとも言えない)
両方のよいところ
◯さん 男性 73歳 (どちらとも言えない)
仕事は成果を求めて進むが、年長者の経験と判断に人を観る目に組み合わせが必要では
◯さん (成果主義)
そりゃぁそうでしょう!
トラ次郎さん 男性 69歳 (成果主義)
成果主義だと思います。ボーナス 給料で多少の差は仕方無  今は定年です 職場ではやる気を無くす為
◯さん (どちらとも言えない)
むずかしいところですね。。。
回答結果へ戻る