デイリサーチ

『仕事は、成果主義と年功序列、どちらが良いですか? のコメント

じじいさん 男性 66歳 (成果主義)
目標に がんばれる 目標を 立てて がんばりました
◯さん 男性 68歳 (成果主義)
良いとか悪いとかは別にして今後成果主義的になっていく そうでないと日本はいづれ沈没してしまう
souteigaiさん 男性 57歳 (どちらとも言えない)
能力にはどうしても個人差があるので・・・努力点を加えたいが・・・
◯さん 女性 52歳 (成果主義)
年くっても使えない管理職がいるのが我慢できない
nancyさん 女性 48歳 (どちらとも言えない)
どっちもどっち。
hironeeさん (成果主義)
正当な評価なら
◯さん (どちらとも言えない)
仕事の内容によるし。知識の積み重ねが無ければ出来ない業種とかもあるしね。ただ、いるだけで糞の役にも立たない老害がいるのも事実だからねー。縁故採用が多いとこってそんなんばっかじゃないのかね
◯さん (どちらとも言えない)
評価する人の好みで変わる。 今の上司は男尊女卑な考えの持ち主なので成果主義は合わない。かといって何もしない上司が給料を貰っているのも腹が立つ。
のんのうさぎさん (成果主義)
同じ1時間の仕事もこちらは120パーの成果でとにかく息つく暇なくしごとをこなしているのに、ボーっとして何の成果もない人が多くの賃金をもらっているのはどうかと常日頃から思うのです。
◯さん 男性 46歳 (年功序列)
成果は評価する上司により、どうにでも変わる。
回答結果へ戻る