デイリサーチ

『仕事は、成果主義と年功序列、どちらが良いですか? のコメント

のーのーさん 女性 (どちらとも言えない)
一長一短ですよね。ただ成果主義は主観が入るので怖い。
◯さん (どちらとも言えない)
成果主義とはいわないが、成果は何らかの形で評価してもらいたい。
◯さん (成果主義)
何を成果とするかは仕事内容によって違う。 まず成果を適切かつ客観的に評価できる人材が居ない。 日本の学校教育がそもそもの間違い。 成果≠売上。
◯さん (どちらとも言えない)
成果を正しく公平に測ることが出来れば、成果主義もアリ そんな単純化はアホらしい質問だ
◯さん 男性 56歳 (どちらとも言えない)
・・・・・。
◯さん 男性 73歳 (成果主義)
趣味的発想では、年功序列がbestだが、それでは、世の中がうまく回るはずがないよね。
◯さん (どちらとも言えない)
です。
たらっぷさん 男性 65歳 (成果主義)
成果主義実力主義に決まっているでしょう。「どちらとも言えない」が多いのは、日本人の民度の低さをよく表しています。
◯さん (どちらとも言えない)
性格によるから
たつおさん 男性 62歳 (どちらとも言えない)
うまく組み合わせが出来ればよいのでは。例えば 貢献度が高い時には報奨金が非常に高くなるなど、通常は皆 勤続年数に応じて相応に。人事面も同様な処遇を。
回答結果へ戻る