デイリサーチ

『仕事は、成果主義と年功序列、どちらが良いですか? のコメント

◯さん (どちらとも言えない)
いろんな人がいますからね。何事もバランスが大事だと思う。
◯さん 女性 47歳 (成果主義)
できる奴が上いけないなんておかしい!性同一性障害だろうが ゲイだろうが何だろうが出来る奴が上にいけない日本の古い仕組みはおかしい。その変わりお年を召した方しかできない技術も同じ評価をするべし!だらだらサボってるやつに金はやらんでよい!
◯さん 男性 (どちらとも言えない)
どちらもmixしてやるのがいいのでは・・・・
◯さん (年功序列)
...
nikkiさん (成果主義)
成果を正しく評価できる人がいればですけど・・・。
高齢者さん 男性 78歳 (どちらとも言えない)
この問題は昔からの課題です。むつかしいです。
シーさん (成果主義)
個人の生き方、個性などで大きく異なるもでは
◯さん (どちらとも言えない)
成果主義の「成果」を誰がどう評価してくれるのかにもよると思う。件数か金額ではっきりと成果がわかる職業だけではないから。
ひめちゃんさん 女性 (どちらとも言えない)
何を持って成果と評価するかが重要。 評価できるだけの上司がいればいいのですが、日本では無理でしょう。
m/uさん 男性 83歳 (成果主義)
成果主義と言っても個人の成果だけでなくチームワークの成果であることを心したいと思います。
回答結果へ戻る