デイリサーチ

『仕事は、成果主義と年功序列、どちらが良いですか? のコメント

Gさん 男性 (どちらとも言えない)
どっちもどっちもだよね〜。
◯さん (どちらとも言えない)
どうなんでしょう?
◯さん (どちらとも言えない)
成果主義だと頑張ってばっかりいなきゃならないようで疲れるし、年功序列はあと数年で退職するからいいと思っているような無能な古だぬきでも高給料とるのかと思うと腹立たしくなり勤労意欲が失せる
チャレンジャーさん 男性 79歳 (年功序列)
先輩の顔を立てる 成果は先輩のおかげもあるのでは? 仕事を作り 出来る環境を作ったのは誰 先輩に学ぶ心のない者は 後輩から見放されるだろう 何時までも 現在の自分があると思うのは 増長
◯さん (どちらとも言えない)
どうせ日本じゃ大差つかない。ながいマラソンみたいなもんだから焦ってもしかたない。「人非人でもいいじゃないの、生きていればそれでいいのよ」太宰を読め!
◯さん (成果主義)
仕方ない小学生からもう競争始まる
◯さん 49歳 (成果主義)
長年勤めているからって仕事ができる(仕事を把握してる)とは限らない。成果主義はお互いに切磋琢磨してよいほうに向かえばいいけど、他人の手柄を上手に取っちゃう輩もいるからな〜
◯さん 女性 (どちらとも言えない)
成果主義かな〜でもうちの会社は年齢も仕事も関係なく社長に気に入られた者勝ちだから
◯さん 女性 (どちらとも言えない)
う〜ん。。。。。
◯さん (成果主義)
年功序列はもう古い、そういう時代じゃないと思う。
回答結果へ戻る