デイリサーチ
『2018年に、小学5年生から英語が正式教科化になりますが、あなたは何年生からが妥当だと思う? のコメント
- ◯さん (1年)
- !
- KKさん (今までとおり中学でよい)
- 日本語をおろそかにすべきではない。英語は10代から始めれば十分間に合います。
- ◯さん (今までとおり中学でよい)
- 先に正しい日本語を勉強しましょう。
- ふなふなさん 女性 43歳 (5年)
- 日本語をきちんと覚えるべき
- ◯さん (1年)
- 早い方が良い。
- ◯さん (1年)
- 発音は小さい頃からの方が頭に入りやすいそうです。書くのは難しいですが…。英語圏で話せる英語を学ぶのか、文法うんぬんという、受験等に必要な英語を学ぶのか、それによっても違うと思いますが…
- ◯さん (その他)
- 英語も大事かと思うが、まずは母国語を正しく教えるべき
- ◯さん (今までとおり中学でよい)
- 急ぐことはない。日本語が大事。
- ◯さん (1年)
- 本当は生まれた時からか。。。日本語でも通すことも悪いことではない
- とくめいさん 男性 51歳 (1年)
- 速い方がいい