デイリサーチ
『2018年に、小学5年生から英語が正式教科化になりますが、あなたは何年生からが妥当だと思う? のコメント
- ◯さん (4年)
- 日本語を完全にマスターしてからの方が良いと思います。ただ、遊び感覚でなんとなく身近に感じておけば、苦手意識が薄れるかな??
- ◯さん (今までとおり中学でよい)
- まず日本語をしっかり。
- ◯さん 男性 (3年)
- まず、学校に馴染んでから・・・。
- nanamiさん 女性 49歳 (1年)
- 英語の歌とか絵本とかなじんでおくのはいいですね。本来なら家庭でやれればいいのですが。 でも結局海外留学して思ったのは伝えたい気持ちが大事。もちろん伝える中身も必要。
- ◯さん 男性 28歳 (1年)
- 実際に使わなければ何時から習い始めようと意味がない
- ◯さん (5年)
- かな
- ◯さん 42歳 (今までとおり中学でよい)
- それより日本語力の低下をなんとかしないと。
- ◯さん (1年)
- ...
- ◯さん (今までとおり中学でよい)
- 大事なのは話す中身。まずは美しい日本語を。正しい日本の歴史知識を。
- ◯さん 男性 58歳 (今までとおり中学でよい)
- いくら白人に支配されてるからってね。そんなに同化する必要ない。