デイリサーチ
『2018年に、小学5年生から英語が正式教科化になりますが、あなたは何年生からが妥当だと思う? のコメント
- ◯さん (5年)
- ぐらいかな
- ◯さん 男性 65歳 (1年)
- 何事も早くからやった方がいいと思うよ!
- こにかつさん 男性 72歳 (5年)
- 語学は早いに越したことはないが、そのためにほかの時間が削られるのは問題。日本語をちゃんと理解することが大事。
- ◯さん (今までとおり中学でよい)
- 国語ができないと、英語も話せないよ。
- ◯さん (その他)
- 何年生からが問題なのではなく、英語教育のやり方が問題なのだと思う。
- ◯さん (今までとおり中学でよい)
- まずは日本語
- ◯さん (1年)
- 早いうちにやらせた方が良いと思います。
- ◯さん (今までとおり中学でよい)
- 英語の心配をする前に国語教育を徹底すべき。まともな日本語が話せない、書けない子供(若者)が多すぎる。
- ◯さん (5年)
- これぐらいでいいんでは
- Jamesさん 男性 (1年)
- 早い方が良い!会話を中心に!