デイリサーチ

『2018年に、小学5年生から英語が正式教科化になりますが、あなたは何年生からが妥当だと思う? のコメント

ポイント大好きさん (今までとおり中学でよい)
興味のある子は別にして。
◯さん (1年)
早い方が良い
◯さん (1年)
早ければ早いほど。
YSさん 男性 (今までとおり中学でよい)
一に国語、二に国語、三四がなくて五に算数 なによりも国語の理解がすべてに優先すべき
◯さん (1年)
早ければ早いほどいいと思いますよ〜!特に語学は・・・。
◯さん (5年)
発音とかいう人いるけど、教える人が日本語使ったり、ネイティブではない限り発音が良くなることはない…。
◯さん (3年)
正しい英語の発音ができる教員が確保できるのかな?
◯さん (その他)
特に意見は無い
◯さん (その他)
ちっちゃい頃から聞いたり話したりしないと身につかないと思う。
◯さん (今までとおり中学でよい)
正規の英語教員以外が教えるのなら、負担ばかりで実がない。
回答結果へ戻る