デイリサーチ

『公立小学校で土曜日の授業を復活させる案について、どう思いますか? のコメント

◯さん (月に1〜2回実施がよい)
学力低下が防げる。
おじいさん 男性 (毎週実施がよい)
土曜日でも働いている親が多い 勉強できる幸せを教える 良い機会
心の部分も学んで欲しいしさん 女性 55歳 (月に1〜2回実施がよい)
親、教師。それぞれの立場で考えるととても悩むところですが、学校で学ぶべき事を学んでいないように思えるのは確かです。
◯さん (月に1〜2回実施がよい)
授業時間が少なく内容を大まかにしか理解がさせられない。
◯さん (月に1〜2回実施がよい)
土曜日が実施されることで、平日の授業数が増えないなら、そのほうがいいと思う。
◯さん (毎週実施がよい)
ゆとり教育が失敗だったと思うので、基本をしっかり勉強して欲しい
yossyさん 女性 47歳 (月に1〜2回実施がよい)
児童が慣れるまでは月に2回くらいで最終的に毎週になればいいとは思うが、先生サイドはどうでしょうか。
ちなきさん 女性 41歳 (毎週実施がよい)
自分たちの時もそうだったので
◯さん (毎週実施がよい)
昔はずっと土曜半ドンでなんら問題なかったからね。
◯さん (毎週実施がよい)
勉強のし過ぎで死ぬことはない
回答結果へ戻る