デイリサーチ

『公立小学校で土曜日の授業を復活させる案について、どう思いますか? のコメント

◯さん (毎週実施がよい)
子供にとってのゆとり教育とは、授業時間にゆとりを持つ事ではないでしょうか? 大人の都合で、授業時間を削り教える内容が同じでは詰め込みでしょう。一人ひとりに合った教育方法も必要と思います。
◯さん (実施に反対)
子供と遊びたいよね
◯さん (月に1〜2回実施がよい)
どうだろう
◯さん (わからない)
会社や役所が土曜日も休みなのに?親の教育放棄としか考えられない。どのような考えでそんな案を出しているのか訳が分からない。
◯さん (毎週実施がよい)
余裕をもってしっかりと教えてほしい。学校の先生も頑張ってほしい。
ガチャピンさん 男性 45歳 (わからない)
難しいね題材ですね
◯さん (毎週実施がよい)
学力が遅れているから土曜日も頑張って勉強することは良いことだ。
ikjさん (実施に反対)
休んだほうがいいよ!
きたきつねさん 男性 (月に1〜2回実施がよい)
エアコンを設置し、夏休みを無くして(お盆休みやGWに会社員同等の休みにする)週休2日でも授業日数を確保する方法もあると考えます。
◯さん (毎週実施がよい)
親も楽になるでしょう。
回答結果へ戻る