デイリサーチ
『公立小学校で土曜日の授業を復活させる案について、どう思いますか? のコメント
- ももかずさん 男性 (毎週実施がよい)
- 子供の頭脳は鍛えないとダメになる。勉強をシッカリ教えることができる先生はいるのか心配。
- ◯さん (毎週実施がよい)
- 土曜授業は当たり前の時代に育ったから当然ですよ!会社も土曜半ドンに復活したら・・!!
- 山さん (わからない)
- 現在子育て終わり、孫がいますが、丁度土曜休みが始まったころの子育て期間でした。その頃の先生方も授業をこなすのに足りないと聞いたことも。。うちは遊ばせたくないので塾へ行かせました。ある先生は、塾へどうぞみたいな話を聞いたような事も。。学校の授業についていけない子は塾と思いますが、大勢で講義する授業は学校と変わらないし、それなら土曜日授業の方が良いのでしょうか? しかし、コロコロ変わり過ぎて呆れる。やるなら半日で毎週の方がリズム的にも良いのでは?
- MASAさん 男性 51歳 (毎週実施がよい)
- 我々は土曜に通学して結構楽しかったよ!
- となりのおばちゃん。さん (毎週実施がよい)
- 学校で、勉強していた方が、いいと思います。
- ◯さん (毎週実施がよい)
- 学力というよりも、常識(道徳)をおしえてほしい
- mananaxさん 男性 50歳 (月に1〜2回実施がよい)
- 先生が大変
- ◯さん (毎週実施がよい)
- 子供に余裕を持って教える事が出来るし、共働きの多い夫婦が増えてる現状なので、土曜日に学校へ行った方が、両親も余裕を持って働く事が出来ると思う。 まず、今の子供達の学力低下を元に戻さないとね、
- Uo_Sao_さん 男性 47歳 (それ以下の頻度がよい)
- 一年に一度だけ、土曜日の授業をしましょう。
- ◯さん (わからない)
- なぜ復活させるのでしょう?理由が知りたい。