デイリサーチ
『公立小学校で土曜日の授業を復活させる案について、どう思いますか? のコメント
- ◯さん 男性 50歳 (毎週実施がよい)
- 会社もそうすればいい
- ◯さん (月に1〜2回実施がよい)
- 子供が週休二日? それなに?
- ◯さん (毎週実施がよい)
- 授業数が減ったことで、カリキュラムによけい「ゆとり」がなくなっている。土曜日授業があったほうが、しっかり学べると思います。
- ◯さん (実施に反対)
- 今のままで良いのでは?
- ◯さん (実施に反対)
- 子供がかわいそう
- ◯さん (月に1〜2回実施がよい)
- たまには、子供のいない両親の休日もいいんじゃない?
- ◯さん (毎週実施がよい)
- 昔は当たり前だったのに! ゆとり教育のツケは毎週やってね
- ◯さん (この中にはない)
- どっちでもいい。
- 風さん 男性 63歳 (実施に反対)
- 学校教育なんて枝葉でしょう
- ◯さん (実施に反対)
- 親の方に土休が普及している中、なぜの復活? 単純に学校での授業数を増やすことで学力が上がるものでもなし。簡単に子供を時間的にも管理・・・安直な復活だ。 子供にも教師にも「ゆとり」は必要。