デイリサーチ

『公立小学校で土曜日の授業を復活させる案について、どう思いますか? のコメント

ごうしゃんさん 男性 83歳 (毎週実施がよい)
月月火水木金金とは言わないが今の学校は遊びすぎ。
◯さん 男性 50歳 (毎週実施がよい)
勉強が出来る出来ない好き嫌いじゃない、授業が受けれる喜びを教えないと駄目!あきらかに授業不足だろ?
◯さん 女性 31歳 (月に1〜2回実施がよい)
私の子供の頃は土曜の授業あったのにな。でも自分の子が来年通うけど、習い事もあるから隔週とかが希望かな
◯さん (毎週実施がよい)
若いうちの知識吸収能力はすごいよね!
◯さん (わからない)
どうなんだろう。。
◯さん 女性 53歳 (毎週実施がよい)
当たり前。
◯さん (わからない)
軌道に乗れば学力アップするかもしれんし、その一方で荒れる子も増える気がするし。わかんない。
◯さん (実施に反対)
授業を増やしても学力は大して上がるわけではないし、内面も大して変わらない。一週間7日のうち5日も学校に行っていれば十分。残りの2日間は家族でしっかり過ごすべき。
◯さん (毎週実施がよい)
日本の学業偏差値が落ちているのは良いとは言えないし、家でダラダラ過ごすよりも学校で勉強する時間を増やして規則正しく過ごす方が健全だ。
◯さん (実施に反対)
反対
回答結果へ戻る