デイリサーチ
『公立小学校で土曜日の授業を復活させる案について、どう思いますか? のコメント
- ◯さん 女性 40歳 (毎週実施がよい)
- いいんじゃないですか? 昔出来てたのに、今出来ないってのはオカシイ。
- マミーさん 男性 55歳 (月に1〜2回実施がよい)
- ゆとりが有り過ぎても、、、、。
- ◯さん (毎週実施がよい)
- 技術の進歩等で学ぶべきことは増えることはあれ減ることはないと思いますので土曜日授業世代としては復活させてレベルアップを図ってもらいたいです。ただ、教職員については週40時間労働が守られるようにする必要がありますね。
- クックさん (月に1〜2回実施がよい)
- 私の頃は、毎週土曜授業があったので、ほんとは毎週あった方がいいと思うが、親が土用休みだと隔週でもいい様な気がする。
- ◯さん (実施に反対)
- 日本の子どもは忙し過ぎる。土曜日まで授業はやり過ぎ。時間に余裕がなくなり、想像力・創造力が育たない。家族との時間も少なくなる。学校の勉強だけが勉強じゃないでしょ。
- ◯さん (わからない)
- 子供がいないので・・・公立小中学校って週休2日だったの!?
- よっこさん 男性 76歳 (毎週実施がよい)
- 勉強時間を増やす!賛成!!!
- ◯さん (毎週実施がよい)
- yes
- マボさん 男性 52歳 (実施に反対)
- 社会的に土日休みが定着しているので、今さら土曜の授業を復活させなくてもいいと思います。
- ◯さん (毎週実施がよい)
- 当然