デイリサーチ
『公立小学校で土曜日の授業を復活させる案について、どう思いますか? のコメント
- ◯さん (月に1〜2回実施がよい)
- 子供には必要かな、と思うけれど、教師の労働時間を考えると…
- Gaussさん 男性 72歳 (毎週実施がよい)
- 学校でみっちり勉強をさせれば塾なんかに行かなくてもそれなりの学力は着つく。
- ◯さん (実施に反対)
- ただでさえ多忙な教師に土曜日まで外せない労働を強いることになるから反対だな 本当に小学生から英語の授業は必要か、そこから見直していくべきだと思う
- ◯さん 女性 (毎週実施がよい)
- 毎週実施以外がいい、以外の理由がわからない。
- ◯さん (月に1〜2回実施がよい)
- そんな案、あるんだ?
- ◯さん 男性 52歳 (わからない)
- 既に復活しているのかと思っていました。その程度の関心しかありません。
- ◯さん (月に1〜2回実施がよい)
- そう思う。
- totoroさん 男性 (実施に反対)
- 現状のままでよい。何故なら土曜といえども部活があり、これに授業が入るとなると疲労困憊となる恐れがある。 授業復活なら部活を減らすなどの対応が必要。
- ◯さん (毎週実施がよい)
- 土曜がない所為で内容が詰め詰めだったり時間数を削減しなきゃならないくらいなら、毎週設けるべき
- ◯さん (毎週実施がよい)
- 今のニホンジン、子供から年寄りまで兎に角休み過ぎ!もっと働こう!!