デイリサーチ

『公立小学校で土曜日の授業を復活させる案について、どう思いますか? のコメント

◯さん (実施に反対)
多忙な教員の負担が増える。
◯さん (毎週実施がよい)
子供を甘やかしてろくな大人にならないのは毎日の事件が証明している。貧乏人根性の教師もどきに騙されていた文部省がだらしない。文科省に看板が変わっても何でも引継ぐ不甲斐なさ。恥を知れ!子供は国家100年の計。教師もどきに託して子供を玩具にしてきた。日教組の教師は全員懲戒解雇にしろ。
中年さん 男性 58歳 (毎週実施がよい)
私たちの頃は普通でしたよ。
かけるりさん 女性 49歳 (わからない)
もう今更やってもどうなのかな?子供がもう大きいからどちらでもよいかな。
貧民さん (毎週実施がよい)
当事者が判断すればよい。
◯さん (毎週実施がよい)
土曜日出校する分、平日1時間減らして部活動も早く終われるようにしたらよいと思う。子供が帰ってから夕飯、風呂、宿題とは親子共々負担が多いと思う。
◯さん 女性 (毎週実施がよい)
その方が良いと思います
◯さん (月に1〜2回実施がよい)
土曜日も授業がある
◯さん 男性 72歳 (毎週実施がよい)
子供のことより、教師(労働者になりさがった)が休みたかっただけ。復活は当然。
◯さん (毎週実施がよい)
遊び場所が少ない現代、授業があった方が良いのではないか。
回答結果へ戻る