デイリサーチ

『公立小学校で土曜日の授業を復活させる案について、どう思いますか? のコメント

◯さん (毎週実施がよい)
三時間授業でいいです。是非復活を。 教師の休みは夏とかまとめて
◯さん (わからない)
一概にはなんとも言えない。その学校と、その家庭によるもんでは?
◯さん (わからない)
どうかな?
◯さん 男性 (毎週実施がよい)
半ドンで
◯さん (毎週実施がよい)
働くざる物くうべかがず
◯さん (毎週実施がよい)
どうして土曜日を休まなくてはならないのか理解できない。要するに、教師が楽をしたいだけのような気がする。学力は低下するし、子供は遊びほうけるだけだし、いいことなんか一つもない。土曜が休めなくて嫌だと思うような人は教師になるべきではない。
◯さん (毎週実施がよい)
毎週実施がいいが、そのかわり、普段の日の授業数を少なくする。先鋭の質は格段に上がっていて問題は保護者。自分自身が問題だとは思っていないだろうが・・・
白ネコさん 女性 (毎週実施がよい)
小学校が週5日制に変わってから良い事は何一つなかった。  日本の小学生の学力レベルが世界的に順位が下がった原因は、週5日制になってからです。 それまで日本の子供達の学力が高かったのに、頭の悪い日教祖が学力を低下させてしまった。
◯さん 女性 32歳 (毎週実施がよい)
毎週にしてハッピーマンデーはいらない。
◯さん (この中にはない)
あきれてものも言えない。 ゆとり教育を取り入れて、ゆとり世代だとばかにし、また詰め込む。振り回される子どももかわいそう。好きでゆとり教育を受けたわけではないのに。 子どものためと言いながら、大人の都合での政策ばかり。 きれいごとは、もういい。
回答結果へ戻る