デイリサーチ

『公立小学校で土曜日の授業を復活させる案について、どう思いますか? のコメント

◯さん (毎週実施がよい)
週休2日になって、平日の授業数増やすくらいなら、土曜も勉強させて、平日は放課後遊べた方が子供らしいと思うのは、自分が大学まで土曜も行っていたからでしょうか。
ミーコさん 男性 71歳 (わからない)
子供がいないし、学校教育とは縁遠くなっているので何とも言えない
土曜日は休み隊さん (わからない)
難しいなア。 学力って日数だけかな〜。
◯さん (月に1〜2回実施がよい)
少しずつ増やしていくべきだと思います。
ふなきちさん 女性 45歳 (月に1〜2回実施がよい)
毎週でもいいけど、家族で出かけるのが難しくなるなあ
namosさん (毎週実施がよい)
土曜日の授業がなくなり、そのしわ寄せが行事に及んでいるように思います。女性の社会進出とか言っていますが、土曜日に親御さんが子どもと一緒に過ごせる家庭はどのくらいあるのでしょう。
◯さん (実施に反対)
学校だけに頼るのは如何。
◯さん 女性 59歳 (毎週実施がよい)
毎週でしょう。当然です。親の休みに合わせる必要はありません。
◯さん (月に1〜2回実施がよい)
来年から小学生の子供がいます。 自分は高校生の時に隔週で土曜休日でした。
◯さん (毎週実施がよい)
コドモはたくさん学校に行っていろんな経験したりお勉強するべきではないでしょうか。
回答結果へ戻る