デイリサーチ

『公立小学校で土曜日の授業を復活させる案について、どう思いますか? のコメント

◯さん 女性 42歳 (この中にはない)
現在の自治体ではすでに月一回土曜授業がある。 今の感じでちょうど良いかな。
黒下駄さん 男性 72歳 (毎週実施がよい)
土曜日に学校に行くことは、当たり前の事、先生方が楽をし過ぎ、今の子供はかなり学力低下しているので、絶対実施!
◯さん (毎週実施がよい)
いいんじゃない
◯さん (月に1〜2回実施がよい)
学ぶ時間が少ないのはどうかと思うからやった方がいいと思うけど、毎週だと先生の負担が増えすぎそう。適度にやればいいんじゃないかな。
てつさん 男性 49歳 (月に1〜2回実施がよい)
まずは様子見
◯さん 女性 (実施に反対)
働く親は一緒に出かけたりのんびりしたりする時間がないし、こどもに詰め込みすぎなので土日は休みにしてほしい。
◯さん (実施に反対)
子どもはいないが,個人的な経験から判断すると,本当の勉強は塾でやっていたので,学校には出しゃばってもらいたくない。経済的に塾に行けない人,学校のお勉強についていけない人の補習はどうぞやってください。そんなことにつきあわされるのは,ぜ〜ったいいやだ。ばかになる。
◯さん (毎週実施がよい)
子どもたちが学ぶ機会を取り上げられているように感じるから。
◯さん (実施に反対)
子供も休みが必要
◯さん (月に1〜2回実施がよい)
法事なんかがあるので月に1,2回位かな
回答結果へ戻る