デイリサーチ
『街頭での募金活動を見かけたら募金しますか? のコメント
- ◯さん (したことがない)
- 街頭募金は詐欺も多いので募金するなら信用できる機関にする。でも、日本ユニセフにはぜったに募金はしないけどね。
- 明神の電電さん 男性 66歳 (したことがない)
- 自治体や政府が考える時代と考えます。どのような団体が街頭募金をしても収支が明確でないと不正が暴かれません。公共のツールを徹底し無駄のない支援をするようにしたいものです。
- ◯さん (時々する)
- この募金は?と思うことがある
- ◯さん (したことがない)
- 募金詐欺が組織的で悪質なので、有名団体に振りこみにしてます
- ◯さん 男性 58歳 (この中にはない)
- 子供のころ、親に促らされて募金した記憶はあるが、大人になってからは、信用できないので街頭の募金活動は無視している。
- ◯さん (時々する)
- 時々 思う。あの募金、ホントに必要としている相手に全額届いているのか? 届いているのが20%くらいではないかと・・・
- ◯さん 女性 (この中にはない)
- 殆どしませんが盲導犬の育成のために盲導犬を連れて募金をしてる団体や、東北地震の翌日なんかは団体の確認はせずやりました。
- ◯さん (時々する)
- 急いでいなければ。
- ◯さん (この中にはない)
- 直接口座に振り込めば安全
- ◯さん (したことがない)
- 子供が立っているとあざとく見えるし、無名の団体は信用しかねるし、有名な団体は街頭でなくても手段はあるので、基本募金はしません。
- 1-10 / 1751
- 次へ →