デイリサーチ
『嫌なことは「嫌だ」とはっきり言える方ですか? のコメント
- なべさん (言えることが多い)
- 戦争法反対、選挙で廃案に。あべに死を強制されたくない、あへの考えは、一億総特攻としてアメとともに世界を破滅させる。あのB29で焼夷弾浴びた区ねー
- 土壇場さん 男性 46歳 (時と場合による)
- 生活に支障がでれば・・
- ◯さん (言えないことが多い)
- 嫌とはっきり言えていたら,人生もっと楽しく過ごせたかな,合掌。
- ◯さん 女性 45歳 (言えることが多い)
- 本当は嫌なのに嫌だと言わずにいると、自分が嫌なだけでなく、人にも迷惑をかけることが多いとわかってからは、なるべく自分の気持ちに正直になるようにしています。
- ◯さん (言えることが多い)
- わりと…ズバッと言うほうかな
- ◯さん 男性 83歳 (言える)
- 嫌だと言えない時代に育った。時代が替って嫌な物は嫌だで通して来た。結果??
- ◯さん (言えないことが多い)
- 歳を重ね経験値が増し、自分に自信が付き、嫌と言えるようになった。20代は、嫌だと言ったら怒られるのではとビビッていた。言えない人はどこかでその殻を破らないと変われない。※『時と場合による』という選択肢は緩すぎるので無い方が良いと思う。
- ◯さん 男性 73歳 (時と場合による)
- 相手や場所・雰囲気によっては言いずらい時もある。
- ◯さん (言えることが多い)
- 時と場合による、が下にあった!こっちですね
- みっちさん 女性 54歳 (時と場合による)
- です。
- 1-10 / 1333
- 次へ →