デイリサーチ

『嫌なことは「嫌だ」とはっきり言える方ですか? のコメント

◯さん 男性 74歳 (言えることが多い)
多少の無理は押し通す方
◯さん 女性 48歳 (言えることが多い)
自己防衛のためにはっきり言う。 その方が、結果的に相手の為にもなると思うから。
◯さん (時と場合による)
公私の区別をつけています。
◯さん 女性 43歳 (言えることが多い)
でも、どんなことでも嫌だと思わないようにしています
◯さん (時と場合による)
人の役に立つことがうれしいので(少々おせっかい?)多少の事は引き受けますが、絶対やりたくないことや「それ、おかしいでしょ?」ということは断ります。
◯さん (言えることが多い)
この年代になると、嫌なことをはっきり言えるようになった。
◯さん (時と場合による)
年と共に、時と場合による。
◯さん (時と場合による)
基本的には言いますが
ももかずさん 男性 (時と場合による)
難しいですね。現役の頃は言えないほうが多かったかな。
三平さん 男性 60歳 (時と場合による)
ケースバイケースでしょ・・・
回答結果へ戻る