デイリサーチ
『怒りが収まらない時の、あなたの対処法は何ですか? のコメント
- ◯さん (この中にはない)
- 本を読む
- ◯さん (寝る)
- はい
- ◯さん (この中にはない)
- 時が経てば、いつかは、怒りが治まると言い聞かせてます。
- umさん (寝る)
- 寝るのが一番。その場では、深ーく深呼吸をして、間をとる。間をとることも大事。
- ◯さん 男性 75歳 (深呼吸をする)
- てす。
- ◯さん (この中にはない)
- 怒った自分を深く反省する。
- シナモンさん 女性 (飲食する, 誰かに愚痴る)
- 怒りを感じても持続し続けることはない、こんなバカ相手にして同じ次元になりたくないと思う。
- ◯さん 女性 (この中にはない)
- 人間は怒りを忘れてはいけない、、、理不尽な暴力、蹂躙される人々、怒りを覚えない人はおそらく鈍感あるいは○知障害だと断言します。私が怒りを覚えた時はひたすら愛犬に向かって理不尽な怒りの状態を咆え喋り捲ります。無差別テロのこと、アメリカの暴挙、夫の暴言など。愛犬はひたすら私を認め慰め余計なことを一つも言わず受け止めてくれます。愛犬は口が固いので他の人に漏れることは絶対になく安心して自分を曝け出せます。理不尽なことへの怒りを忘れてはならないと信じています。
- ◯さん 女性 63歳 (誰かに愚痴る)
- 言う。
- ◯さん (飲食する, 音楽を聴く, テレビなどを観る, 深呼吸をする, この中にはない)
- 何しろ気分を落ち着けることですね