デイリサーチ
『道徳の教科化についてどう思いますか? のコメント
- ◯さん 62歳 (どちらとも言えない)
- なんでも偏りはいただけませんが・・・
- きゃおさん (どちらとも言えない)
- 教科書と評価が導入される事になりますが評価される事はいかがなものでしょうか?
- ◯さん (反対)
- 現在の教科ですら満足に教えられずに塾などで補完しているのに、手を広げてどうする? しかも、その「道徳」とやらは現場において「組合」の影響で反日教育に捻じ曲げられると困る。
- kenさん (賛成)
- 良いと思います
- ◯さん (反対)
- 道徳は学校で教わることでなく、家庭などで子供の周りの人が教えることだと思う。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 子どもの両親を責めるようなディスカッション必須な内容じゃなくて交通ルールや公共ルールみたいな生きる知恵という意味の自分も他人も生きやすくなる道徳を教えてほしい
- ◯さん 女性 62歳 (賛成)
- 学校教育だけでなく、家庭でも道徳を教えるべきだと思う。
- ◯さん 女性 60歳 (賛成)
- 内容次第だけれども、常識的な公共性など身につけさせたい
- ◯さん (賛成)
- です
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 日本人としてこうありたいと思う日本人像、外国人が漠然とでも感じている日本人のすばらしさ、そういった教育がなされるのであれば賛成です。