デイリサーチ

『ふるさと納税制度の見直しについてどう思いますか? のコメント

◯さん (どちらとも言えない)
本来の意味を忘れて、返礼品合戦になった気はするが…。
◯さん (反対)
都会は、胡坐をかく 親方日の丸
◯さん 女性 56歳 (どちらとも言えない)
一長一短ではないかと。
◯さん (反対)
自由主義経済にのっとって行くべき。 地方自治体も知恵絞って努力すべき。
◯さん (どちらとも言えない)
かな?
◯さん 女性 58歳 (反対)
返礼品が地方なら色々な物産品があるけど、都会はないからしょうがない。名指しされた大阪府泉佐野市は破綻するぐらい財政が悪かったのに、色々アイデアを出してカタログのような沢山の返礼品を作り、黒字になり市内の小中学校はプールがなくて民間のプールにバスで行くのも他の学校と取り合いで授業時間が取れなかったのが、プールを何か所か建設中で子供達に役立ってた。すべて悪いとは言えない。
◯さん (どちらとも言えない)
?
◯さん (賛成)
自粛要請などどこ吹く風で規制強化される前に稼げるだけ稼いでおこうという、恥ずかしくて住民であることを隠したくなる醜い貧乏人根性。それを助長したのは総務省と政府つまり野田聖子と安倍晋三
◯さん 男性 67歳 (反対)
返礼品の恩恵を受けないうちに
beimirさん 男性 74歳 (どちらとも言えない)
故郷に対し貢献出来るのであれば一律に制限を掛けるのはどうかと思う。
回答結果へ戻る