デイリサーチ

『井戸水を利用したことはありますか? のコメント

◯さん (利用したことがある)
幼少期、田舎で暮らしていて上水道が無く、母が井戸水を汲んでいたのを覚えています。炊事洗濯飲食は勿論ですが、一番大変だったのは、五右衛門風呂にお水を張ることだったと言っていました。
つるぴかさん (利用したことはない)
古井戸があったが,「幽霊が住んでるので近づいたらあかん」と親に言われておった。こわごわ覗くと、底に澱んだ水が溜まって幽霊の目のように見えた。そんな恐い水、利用できるわけないがナ。
◯さん (利用したことがある)
ある
菅義偉さん 男性 (利用したことはない)
菅義偉です。かって、森喜朗は、「日本は天皇を中心とする神の国」なんて言っていましたが、全然そんな事はないですよね。日本国民は、今の天皇が皇太子の頃、皇太子と雅子をバッシングしてましたよね。そして今は、秋篠宮家をバッシング。そもそも、天皇家の祖先は朝鮮半島から来たのに、ネトウヨ達は、「朝鮮人は半島に帰れ」なんて言っている。本当にヴァカですよね。
◯さん (利用したことがある)
昔、親せきの家に井戸があった
◯さん (利用したことがある)
子供の頃の家に水道の蛇口と井戸水の蛇口があった。 伯父の家は自噴井戸があり常に流れて夏は野菜やジュースを冷やしていた。
kmax3さん 男性 (利用したことはない)
無いですね。
◯さん (利用したことはない)
見たこともないかも
◯さん 女性 (利用したことがある)
子どもの頃、洗濯やお風呂に使ってた。飲んでも美味しかったけれど、親に禁止されていた・・・
◯さん (利用したことがある)
です
回答結果へ戻る