デイリサーチ

『漫画を読んで身に付いた知識はありますか? のコメント

◯さん (たくさんある)
他の方も書いているけど、漢字と歴史。「マスターキートン」が一番心に残ってる。最近だと「宇宙兄弟」。試験の様子とかNASAのシステムとか。もちろんフィクションだけど初めて知ることばかりだった。
◯さん (まったくない)
特にありません
◯さん (少しだけある)
ありますねぇ
◯さん (たくさんある)
歴史に関する漫画などは顔や服装の絵があるので、文字だけで読むより身に付く。
◯さん (漫画を読んだことはない)
漫画を読んだことは無いと言えば噓になるが、そう言えるほどにあまり漫画とは縁が無い人生かも。
◯さん 男性 (少しだけある)
社会情勢などが描かれている。
◯さん (たくさんある)
最先端の技術や用語。 あと今後の近い将来の方向性。
炭水化物いっぱいたべたいよ〜さん 60歳 (少しだけある)
あのスナイパーの漫画で社会情勢などが描かれている。
◯さん 女性 58歳 (たくさんある)
漢字にふりがながあるので漢字読み方を覚えた。小学生の頃は学習前の漢字がいっぱいで意味がわからない場合、親に聞いたり時々辞書も使っていた。辞書を引くのは今でも得意です。
◯さん (少しだけある)
ある
回答結果へ戻る