デイリサーチ

『毎日の食事で気をつけている事は? のコメント

考える(がうまくいかない)人さん 男性 51歳 (夜ご飯の時間は早めにする, 塩分をひかえめにする)
当然ですが、「食事 − 運動 = 体重」です。入力は少なく、出力は多くなるようにしたいと考えているのです。
◯さん (よく噛んで食べる)
仕事柄、食べる時間がまちまちなので、よく噛む事でせめてもの抵抗。
◯さん 男性 37歳 (特に気をつけている事はない)
気をつけずに食べてしまってます・・・
◯さん 女性 (栄養のバランスをとる, その他)
カロリー制限、なお且つ、腹もちのよい物を。他、食物繊維とか。寝る前の4時間は出来るだけ食べない、とか。
jejikoさん 女性 42歳 (特に気をつけている事はない)
ついつい好きな物ばかり食べてしまう。
◯さん 男性 50歳 (栄養のバランスをとる, 三食しっかりとる, 塩分をひかえめにする, よく噛んで食べる)
基礎代謝が下がっていますので特に食べ過ぎは禁物です。
◯さん 男性 39歳 (三食しっかりとる)
朝は絶対食べた方がいい。
◯さん (塩分をひかえめにする, なるべく添加物・農薬をおさえたものにする, その他)
野菜を多く食べるようにしている。 血糖値の上昇を抑えるためなんだけど…。
忠犬3さん 男性 56歳 (栄養のバランスをとる, 間食をしないようにする, その他)
年相応の脂肪やタンパク質であるべきです。我が家の番犬13歳、10歳は太りすぎ(副腎も悪かったようですが)で雑穀+魚系の食事にしたら、元通りです。間食のジャーキーはアメリカ人になったてしまったようです。
◯さん (その他)
野菜ととる
回答結果へ戻る