デイリサーチ
『仕事中に音楽やラジオを聴きますか? のコメント
- 根橋岸爪博大子輔さん (聴かない)
- ラジオショーアップナイターと競馬だけ
- ◯さん 77歳 (聴かない)
- ラジオは、聴きません。
- ◯さん (聴かない)
- ちょっと意味が分からないのですが... 「仕事中」ですよね?
- ◯さん (たまに聴く)
- RADIKO...
- ◯さん (聴かない)
- です
- ◯さん (聴かない)
- 聞いちゃいけないけど、事務所で仕事をしないクソ社員がやたら鼻すすりや咳込みくしゃみに仕事の話や電話対応している人に対して、ブツブツとうるさいうるさいって独り言を自分の部署に擦り付けられて5年ほど…毎日なので自分が事務所で報告書とか書く時は聞きたくてしょうが無い気持ちになります。 でも、出来ないので会議室とかで黙々と仕事をする様にしています。
- むさん (たまに聴く)
- たまにね。
- ◯さん (たまに聴く)
- 車での移動中はラジオを流している。
- ◯さん (聴かない)
- 聴けない、というのが実際。こういうイメージがあるから、在宅勤務はサボりや集中力不足で問題だ!となりがち。実際にはそうはならないのだが、イメージなのだろう。
- Y.Hさん 男性 76歳 (仕事をしない)
- もう退職してしまいましたが勤め人の頃は音楽やラジオは通勤時間以外は無理、おかしな質問だ。
- 1-10 / 349
- 次へ →