デイリサーチ

『寒冷地に住む相手を気遣うときや、年賀状を出せない相手への代用にも使われる寒中見舞い。出したことはありますか? のコメント

◯さん (寒中見舞いを知らない)
なんにゃんだそれは
◯さん (ある)
年賀状が出せない時(自分・相手)に住所変更などを伝えたいときは使うかな
おくま。さん 女性 (ある)
今年初めて出しました。出し忘れた人がいたので。
JOJOさん 男性 54歳 (ない)
特に寒中お見舞いは頂いても出さないですね、年賀状にすべてをかけていますから。
◯さん (ない)
これまでそういう該当者がいなかった。
ごまさん 女性 42歳 (ある)
喪中年賀状を送れない人に出します。
◯さん (ある)
年賀状の返事をし損ねたときも。 寒冷地に住む人用の手紙だったのですか。
◯さん 女性 44歳 (ある)
これから出します。
◯さん 女性 34歳 (ない)
.
おばさん 女性 43歳 (ある)
ない人がこんなにいるなんてちょっと予想外でした。。。
回答結果へ戻る