デイリサーチ

『寒冷地に住む相手を気遣うときや、年賀状を出せない相手への代用にも使われる寒中見舞い。出したことはありますか? のコメント

◯さん (ある)
自分が喪中の時に届いた年賀状の相手に送りました
湘南ユッキーさん 男性 66歳 (ある)
年末に喪中葉書を頂いた方で、親しい人には出しています。
◯さん 女性 (ない)
特に寒い時はないですね。
◯さん (ない)
ないですね。
◯さん 男性 50歳 (ある)
今も出しました
◯さん (ない)
年賀状ですら、ぎりぎりな感じになってしまう。でも最近emailがあるので楽にグリーティングメールが送れるようになりました。
あややさん (ある)
喪中や出し忘れちゃった人には出すのですが、寒冷地の方っていうのは初めて知りました。私寒冷地の人だわ^^
さびねこさん (ない)
ないな〜!
◯さん (ない)
そういえば、そんなものあったな。喪中ハガキもらってそのままにしていた。自分から喪中ハガキ出したことなかったから存在忘れてた。みんなどうしているんだろ。
スミスミさん (ない)
暑中見舞いならわかるけど。
回答結果へ戻る