デイリサーチ

『寒冷地に住む相手を気遣うときや、年賀状を出せない相手への代用にも使われる寒中見舞い。出したことはありますか? のコメント

◯さん (ない)
出した方がいいんですかね。
Anneさん (ある)
年賀状を出せない人に出したことがある。クリスマスカードで出したこともある。
のぶちゃんさん (ある)
デザインを考えるのが楽しみです
◯さん (ない)
ありません。
雪うさぎさん 女性 47歳 (ある)
喪中葉書を頂いた時には、お年賀状の代わりに出しています。年に一度のおつきあいでも、大切にしたいと思っています。
びびあんさん 女性 (ある)
喪中はがきを出してなくて年賀状をいただいた場合、寒中見舞いを出しませんか?
グラスワンダーさん 男性 44歳 (ある)
自分の祖母が亡くなった翌年、利用致しました…
◯さん (ない)
年賀状だけ
どろだんごさん 女性 (ない)
喪中はがきはあるが、寒中見舞いはない
ssさん (ない)
暑中見舞いは出す事は有るが 寒中見舞いは考えた事がない
回答結果へ戻る