デイリサーチ

『寒冷地に住む相手を気遣うときや、年賀状を出せない相手への代用にも使われる寒中見舞い。出したことはありますか? のコメント

◯さん 女性 (ある)
最近は無いですけど、昔はあったような
◯さん (寒中見舞いを知らない)
送ったことがない
◯さん (ある)
年一度でもはがきを送りたいから。
◯さん 女性 59歳 (ある)
喪中の方には出すようにしています。年賀状が間に合わな買った方にも後から寒中見舞いを出すようにしています。寒冷地に住む相手を気遣って出すということは知りませんでした。
◯さん (ある)
今年、出しましたね。。。
羽子板さん 男性 57歳 (ある)
今年は25枚出しました。
ベースさん 男性 (ある)
あるような気がする。少なくとももらったことはある。
がんさん 男性 56歳 (ある)
今年喪中でしたが年賀状がきたので、寒中見舞いを初めてだしました。
きちさん (ない)
機会がなく出したことがないです。
◯さん (ある)
寒中見舞いって年賀状を書くのが遅くなったから出すけど。 寒冷地の方へと思って書く事はないけど。。。
回答結果へ戻る