デイリサーチ
『寒冷地に住む相手を気遣うときや、年賀状を出せない相手への代用にも使われる寒中見舞い。出したことはありますか? のコメント
- ◯さん 女性 (ない)
- 寒冷地に住む友人がいない。 ブロ友さんには毎日気をつけてとは言います。
- ◯さん (ない)
- はい
- ◯さん 女性 (ない)
- 面倒なことはしません。
- ◯さん 男性 51歳 (ない)
- 最近は電子メールもありますから。
- チョロさん 女性 52歳 (ある)
- 喪中だと知らず年賀状をくれた人や、喪中の人に出します。常識だと思いますが。
- ◯さん 男性 69歳 (ない)
- 今後は出状したい
- ◯さん (ある)
- 喪中の挨拶を貰った人に出します
- hondahondaさん 男性 71歳 (ない)
- 出したいとは思うがなかなか!
- ◯さん 男性 68歳 (ある)
- 親しい友人等に出す。
- ◯さん (ない)
- 暑中見舞いがあるんだから、考えてみれば寒中見舞いもあるんですよね。全然知らなかった。