デイリサーチ
『寒冷地に住む相手を気遣うときや、年賀状を出せない相手への代用にも使われる寒中見舞い。出したことはありますか? のコメント
- 匿名さん 男性 49歳 (ない)
- 無いですね。
- ◯さん (寒中見舞いを知らない)
- 最近はメールでのやり取りが多いので暑中見舞い、年賀状も枚数が減りました。
- ?さん 男性 63歳 (ある)
- ?
- ローズさん 女性 (ある)
- 一度寒中見舞いを出したことがあります。
- ◯さん (ない)
- 出したい相手はあるのですが・・・。
- テンコさん 女性 54歳 (ある)
- 喪中の人や、年賀状を出しそびれた時に出します。でも最近はメールで済ませちゃうなぁ。
- まささん 女性 46歳 (ある)
- もちろんです
- かずなかさん 男性 50歳 (ある)
- けっこう前に出して最近は出していません。寒冷地に住む人に出すという発想があったのですね。自分の所も長野県なんで寒いですが・・・。
- ◯さん (ない)
- ?
- ◯さん (ある)
- 年賀状を書くのが苦手なので、代わりに出しています。