デイリサーチ
『寒冷地に住む相手を気遣うときや、年賀状を出せない相手への代用にも使われる寒中見舞い。出したことはありますか? のコメント
- ◯さん 女性 33歳 (ない)
- 寒冷地というのは知りませんでした・・・
- ◯さん (ない)
- メールで済ませてしまうの。
- ◯さん 男性 43歳 (ない)
- 筆無精で
- ◯さん (ない)
- いただいたことはあります(寒冷地ではありませんが)
- ◯さん (ある)
- 年賀を出さない方に
- ◯さん (ある)
- samui
- ◯さん 女性 37歳 (ある)
- 喪中のお知らせがきた友達にはクリスマスカードを出してます♪恩師とか目上のかたには寒中見舞いですね〜。寒冷地ということでは出したことないです(^^;)
- ◯さん (ない)
- 前は出したことあったけど、今はださないなぁ
- Rライダーさん 男性 62歳 (ない)
- 寒中見舞いにします
- ◯さん (ある)
- 喪中の挨拶をいただいた方には、寒中見舞いを贈るのが、社会人としての常識である。