デイリサーチ

『寒冷地に住む相手を気遣うときや、年賀状を出せない相手への代用にも使われる寒中見舞い。出したことはありますか? のコメント

◯さん (ない)
もらったことはあります。
◯さん (ない)
年賀状でさえメンドクサイ。出さない。
◯さん 男性 63歳 (ある)
年のけじめの挨拶ですからね
ゆきんちょさん 女性 42歳 (ある)
大人のたよりというイメージ!?(笑)
89さん (ある)
ちゃんと使い分けてます。
hiroさん 男性 50歳 (ない)
年賀状を出せないときは何も出しません。
フメツさん 男性 58歳 (ない)
送った事ないです
◯さん (ある)
自分が喪中の時は年末までに喪中ハガキ(年賀欠礼)、喪中ハガキを出していない方から年賀状が届いた時には年明けてから寒中見舞いを出す。逆に喪中ハガキを頂いた場合は年明けてから寒中見舞いを出しています。
◯さん (ある)
だいぶ昔に。
はちさん 男性 (ない)
不精なもので...
回答結果へ戻る