デイリサーチ
『寒冷地に住む相手を気遣うときや、年賀状を出せない相手への代用にも使われる寒中見舞い。出したことはありますか? のコメント
- たらっぷさん 男性 61歳 (ない)
- ないものはない。
- momoさん (ある)
- 今年喪中だったので出しました
- ◯さん 女性 41歳 (ある)
- 喪中だったときに年賀状を頂いちゃった方に出しました。 寒冷地はあまり関係ないんじゃない?!
- K.Mさん (ある)
- 年賀状が出せない時もそうですが、 年始の挨拶が出来ないときなんかには出してます。
- ◯さん (ない)
- 普通なら出すのが常識だと思う。ただ自分は仕事柄、年末年始忙しすぎて年賀状で目一杯。
- じいさん 男性 73歳 (ない)
- それ程寒い所に、知り合いは居ませんね。
- ◯さん (ある)
- 時々。
- ◯さん 男性 66歳 (ない)
- 年賀状と、寒中見舞いって関係あるの?
- mhoyajiさん 男性 50歳 (ない)
- メールや電話で済ませてしまいます
- ◯さん (ない)
- 出した事ないです。