デイリサーチ

『寒冷地に住む相手を気遣うときや、年賀状を出せない相手への代用にも使われる寒中見舞い。出したことはありますか? のコメント

ポンヌフさん 女性 (ない)
これから心掛けて出してみます。
◯さん (ない)
年賀状を出せない相手へはクリスマスカードを送ります
◯さん (ない)
ないですね。
◯さん (ない)
もらうことはあるけど、出したことは無いなぁ・・・
◯さん (ある)
年賀状を出し忘れていたので。
Mさん (ある)
前年にご不幸のあったお宅へ、年賀状の替わりとなるお便りとして出しています。 また、その逆として自分の身内に不幸があった場合 喪中はがきを年末に出すことができなかった時に 年賀状を下さったかたへ、松の内を過ぎてから出した事があります。
◯さん (ない)
ない
ジョンさん (ない)
もらうばかりで。
金魚さん 女性 32歳 (ある)
喪中の方には、たまに寒中お見舞いをお出しします。
ズームーミンさん (ない)
ない。
回答結果へ戻る