デイリサーチ
『寒冷地に住む相手を気遣うときや、年賀状を出せない相手への代用にも使われる寒中見舞い。出したことはありますか? のコメント
- ◯さん (ある)
- 年賀状のお返事が遅くなってしまった時に出したことがあります・・・。
- おねえさん 女性 41歳 (ある)
- 年賀状をだしていない方から賀状を頂いたんだけど、松が開けちゃいそうだったので寒中見舞いにしたことがあります。 数枚だったので手作りで、賀状より凝ったものになりました。
- ◯さん 女性 36歳 (ない)
- ないです。
- ◯さん (ない)
- メールですませてます
- ◯さん 男性 73歳 (ない)
- 年賀欠礼の代行として1月に寒中見舞いを最近よくいただきますよ。
- たびびと。さん 男性 31歳 (ある)
- 年賀状の出し忘れの際等にカキコします。
- 猫にゃんさん 女性 46歳 (寒中見舞いを知らない)
- しりませんでした〜
- ななしさん (ある)
- 10年以上前にあります。
- ◯さん (ない)
- .
- 雨音さん (ない)
- ないです。いただいたことはあります・・・