デイリサーチ

『寒冷地に住む相手を気遣うときや、年賀状を出せない相手への代用にも使われる寒中見舞い。出したことはありますか? のコメント

◯さん 女性 (ある)
年賀状を出していない相手から届いたので。
キコさん 女性 61歳 (ある)
北国育ちで 寒さは 半端では 在りません。やはり 喪中葉書の届いた方には 出すようにしています。
◯さん (ない)
メールではあるんですけど、葉書ではなかなか…
◯さん (ある)
寒冷地に住む相手を気遣うとき←知らなかった。年賀状が出せなかったときの挨拶に使っていた。
◯さん (ある)
今年も出しました
◯さん (ない)
仕事では上司の名前で出してるんだけど、自分の名前ではだしたことないなぁ。
kenaceさん (ある)
如何しても便りを出したいときには、書いて出した事が有ります。最近は、年下の方には「E−Mail」で・・・・
戦刀さん 男性 71歳 (ある)
年賀状を出さなかった人から、年賀状を貰い、即、返信出来なかった場合など。
◯さん 女性 46歳 (ある)
忘れるほど昔に…
◯さん 女性 46歳 (ない)
ないですね
回答結果へ戻る