デイリサーチ
『昨今「3D(※3次元映像)」を利用したテレビ・携帯ゲーム機などが見られますが、今後日常の中に「3D」は浸透していくと思いますか? のコメント
- ◯さん (思わない)
- メガネをかけずに見れるまでは浸透しないと思うが私には必要ない物かな。
- ◯さん (思う)
- 大画面で裸眼3D見たい。
- ◯さん (思わない)
- 二次元が好きな人もいると思います!
- ふぅそぅままさん (3Dには興味がない)
- 何でもかんでも便利ならいいんじゃない!TVにつけてくれって誰がおねがいしたっちゅーねん。3Dは医学にもっと使ってほしいとおもいます、日本人は何でも便利にして楽しようとする傾向が今は強い気がします;;
- ZZZさん 男性 45歳 (思う)
- まだ、開発途中という感じ、基本、専用メガネが必要という点などの問題点はあるが、実際の見た映像は想像を越えていた(但し、宣伝文句程ではないが・・・)。 技術革新が進み、よりリアルで、簡単に利用できる様になれば浸透していくと思う。
- ◯さん 男性 51歳 (思う)
- 持っている
- ◯さん (3Dには興味がない)
- 操作が難しくないのかなあ・・・
- ◯さん (思う)
- どんどん進化してスゴイ!!!
- ◯さん (思わない)
- わからない
- ◯さん (思う)
- 時代は流れます!